
Mitsubishi Chemical Junior Designer Awardは、三菱化学・三菱ケミカルホールディングスの協賛によるデザイナーの育成支援とデザインの振興を目的にした、日本で唯一のデザイン全般の卒業制作を対象とするコンペです。2006年より、イスケ・インクは、ロゴを始め告知プロモーション展開やトロフィーなどのデザインをさせていただいてきました。このアワードは、その前身を含めると、15年の歴史を誇る貴重な公募展。(ポスター用紙は合成紙ユポ「ウルトラユポ®FEB」ユポ・コーポレーション提供)

近年の授賞式と作品の展示は、毎年末に東京国際フォーラムにて行われてきました。年を追うごとに応募総数が増え、内容も充実した結果、多くの挑戦的な作品が大賞を始めとして各審査委員特別賞にいたるまで揃うように。お手伝いをさせていただいた我々もうれしく思います。



2015年のアワードをもって、惜しまれつつ終了いたしました。今後も、デザインを学ぶ学生の皆さんの意欲あふれる探求や冒険が、より輝かしいものになりますように。プロになったら、個々のデザインの成果物は、作品であるかどうか以前に、クライアントに納める「仕事」の最終形です。アワードへの挑戦の努力を糧に、自分のデザインを無条件で「作品」と名乗れる貴重な機会に報われるチャンスを求めて、未来へと羽ばたいてください! (記/大久保學 2016/1/15)